CATEGORY X

AI時代、変化はかつてなく加速している。
昨日の常識は今日には通用せず、今日のリーダーが明日には敗者となる。
今必要なのは、誰よりも早く新しい現実と人々の課題を見抜き、
自分たちにしか生み出せない価値で新しいカテゴリーを創造すること。
変化を恐れるのでなく、波を作り出す側へ。
「失われた時代」のその先へ。

CATEGORY is FUTURE.

  • カテゴリー × 経営戦略
    00:00-00:0000min

    カテゴリー戦略から考えるAI時代の“日本の勝ち筋”

    激動のAI時代、企業が持続的成長を遂げるために不可欠なのが「カテゴリー戦略」です。本講演では、日本企業が直面する課題と可能性を、経営戦略の視点から深く…

    • 早稲田大学大学院 経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール

      教授

      入山 章栄

    • suswork株式会社

      代表取締役社長

      田岡 凌

  • カテゴリー × ブランディング
    00:00-00:0000min

    大手企業が成長突破するカテゴリーブランディング

    大手企業が次なる成長ステージへ踏み出すには、既存ブランドの力を活かしつつ市場を再定義する戦略が欠かせません。豊富な資産や認知度を持ちながらも成長が鈍…

    • 株式会社EXIDEA

      取締役副社長

      塩口 哲平

    • suswork株式会社

      代表取締役社長

      田岡 凌

  • カテゴリー × 検索創出
    00:00-00:0000min

    検索は待たずに“創る”時代へ!指名検索を意図的に増やす新手法『検索創出型マーケティング(SCM)』

    CPAにとらわれず、売上最大化を目指す経営者やマーケターの方へ。本セッションでは、広告とPRの融合によって、顧客の検索行動を創る「検索創出型マーケティング…

    • 株式会社キーワードマーケティング

      代表取締役社長

      瀧沢 貴浩

    • suswork株式会社

      COO

      舘川 裕司

  • カテゴリー × インテント
    00:00-00:0000min

    新規事業の鍵となるインテントマーケティング

    BtoB新規事業において、多くの企業が直面するのは「ターゲットの定義」「独自価値」「戦い方」という初期の壁です。本セッションでは、その罠を乗り越えるため…

    • 株式会社Sales Marker

      Sales Marker事業本部 本部長

      花田 海

    • suswork株式会社

      代表取締役社長

      田岡 凌

  • カテゴリー × 成功事例
    00:00-00:0000min

    タイミーが実現する顧客視点の市場創造

    「スキマバイト」という新たな市場を切り拓いたタイミー。顧客理解を起点としたカテゴリー創造は、どのように定義され、浸透してきたのか。本講演では、その戦…

    • 株式会社タイミー

      執行役員 CMO

      中川 祥一

    • suswork株式会社

      COO

      舘川 裕司

  • カテゴリー × マーケティングAI
    00:00-00:0000min

    「意味の発明」〜AI時代のマーケティングの方程式〜

    「変わらないものがあるからこそ、人は安心して変わって行ける」マーケティングを取り巻く環境の変化の激しい今日だからこそ、決して変わることのない本質=「…

    • ノバセル株式会社

      意味の発明家 / HEAD of STRATEGY

      山本 航

  • カテゴリー × エレベーター広告
    00:00-00:0000min

    カテゴリー戦略で作った“熱”をどう届けるか

    カテゴリー戦略で生まれた“熱”を成果に変える秘訣を解説します。“エレベーター広告”GRAND代表 坂上仁氏とsuswork舘川氏が登壇し、展示会→エレベーター広告→営業…

    • GRAND株式会社

      代表取締役社長

      坂上 仁

    • suswork株式会社

      COO

      舘川 裕司

  • カテゴリー × 商談オートメーション
    00:00-00:0000min

    BtoBグロースに欠かせない「有効商談オートメーション」とは?

    BtoBビジネスの成長を鈍らせる罠は、リードから商談への転換、リソース配分、営業プロセスの非効率など、各所に潜みます。本セッションでは、それらを乗り越え…

    • 株式会社immedio

      代表取締役

      浜田 英揮

  • カテゴリー × クリエイティブ
    00:00-00:0000min

    時代を捉える“新しいカテゴリー”の創り方

    移ろいゆく時代に適応するだけでなく、新しい市場を切り拓くには、いかに「カテゴリー」を創造するかが問われています。数々のブランドを成功に導いてきたクリ…

    • The Breakthrough Company GO

      代表取締役 PR/Creative Director

      三浦 崇宏

    • suswork株式会社

      代表取締役社長

      田岡 凌

タイトル
CATEGORY X
カテゴリー戦略カンファレンス
日時
2025年11月11日(火)13:00~
主催
suswork株式会社・株式会社ニューピークス
問い合わせ先
info@newpeaks.co.jp
配信形式
オンライン(FanGrowthで配信)
参加費用
無料
お申し込み
受付期間
11月11日(火)23:59まで

参加申し込みコチラ